化粧品用製品
成形不良改善
成形条件最適化、金型仕様変更
理化学用樹脂成形品の製作依頼を頂きました。
他社にて製作されていた製品ですが、ショートショットの発生により不良品が発生することが多々あり、増産に伴って当社に依頼頂きました。ショートショットとは充填不足の為、成形品の一部が欠けている現象です。
ショートショット発生に留意し、歩留まりを向上させてほしいとのご要望がございました。
ショートショットの原因は、
①樹脂の流動抵抗が高く流動が停止し充填不足となる
②金型内のガスが抜けずエアトラップが発生
です。
そこで、
①の対策:ゲート形状・ランナー形状・ゲート位置・数を見直す
②の対策:エアトラップ部にエジェクタピンなどの排気ピンやエアベントを設ける
ことで対策を行いました。
ショートショット発生を抑え、歩留まり向上と高品質化を実現しました。
ショートショットを抑える方法として、他には以下があります。
【①の対策】
・製品肉厚を厚くする
・金型温度、樹脂温度を上げる
・充填速度、圧力を上げる
・成形機の仕様の検討
・射出ノズル径を大きくする
・流れの良い樹脂に変更する
【②の対策】
・型締め力を低めに設定する
・逆止弁の消耗・破損がないか確認し、破損している場合は交換する
・材料供給部のブリッジによる材料供給不足がないか確認し対策する
プラスチック成形 ソリューションNaviを運営する東商化学株式会社は、食品・医療・化粧品・理化学用プラスチックにおける課題解決により、皆様に選ばれ続けてきました。当社が培ってきた成形技術とノウハウを用いたソリューション提供により皆様の困難なお悩みを解決いたします。